アイテム紹介
13 アイテム


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【WFCPRLC5】 【MFCPRLC5】の紹介です!
安定性と反発性を兼ね備えたプレート入りの
プロペルが、v5にアップデートしました。
反発弾性が向上したミッドソールと、TPUプレート、通気性を考慮した新しいアッパーが、更なる弾む感覚を生み、軽量化も実現。
特にタイムを意識している方におすすめですが、プレートにより安定感もあるシューズとなっているので、普段のトレーニングの方やジョギングをする方にもお召頂けます!
是非参考にしてみてください。
店舗でのご試着もお待ちしております。


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【MFCPRLB5,MFCPRLC5,MFCPRLK5,MFCPRLW5】
本日紹介するのは【Fuelcell propel v5】です!
TPUプレートを搭載したプレートのトレーニングシューズとして最適なプロペルから新バージョンの発売です!
アップデートポイント
•より軽量性、反発弾性に優れたFUELCELLコンパウンドを搭載。+TPUプレートを備えることで、よりバランスのとれた汎用性の高い一足に!
•より前作よりも肌触りが良く、足にフィットする伸縮性をもつメッシュアッパー搭載!
サイズ感
D ウィズ 幅:やや狭め、甲:やや低め
2Eウィズ 幅:やや広め、甲:やや高め
幅の展開が前作よりもカラーによって増えてるので、幅広甲高の方でも着用できるカラーが多く増えました。
ぜひ、カーボンプレートに挑戦する前のトレーニングシューズとしてプロペルお試しください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【U991LG2】の紹介です!
900番代シリーズの中でも人気のあるシューズです!軽くてクッション性に優れたFuelCellが搭載されたシューズにバージョンアップされました。
サイズ感は、横幅狭め、甲低めです。
全体的にサイズ感がタイトで、足先も長めのシューズなので、足幅が狭く、甲が低い足型の方によりフィットすると思います!
ライトグレーなので、どんな服装にも合わせやすく、使い勝手抜群です!
是非参考にしてみてください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【MFCXLUM,WFCXLUM】
本日紹介するのは【Fuel cell Revelv4】の新カラーです!
Fuelcellならではの反発力が特徴で、デイリーランナー、シリアスランナー共に愛されてる人気品番です!
ドロップ幅も6mmとレスドロップシューズになっているので、ミッドフット着地のトレーニングにも着用可能です!
サイズ感は幅やや広め、甲ややゆったりめです。
フルマラソンでの記録を更新したい方、さらなる走力の強化をしたい方、Fresh foamよりもさらなる反発性を求めたい方におすすめの一足です!
ぜひ、お試しください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【MFCXLUM/WFCXLUM】の紹介です。
フューエルセルより、新型のバージョン4が登場。
ELITEやPROPELと違い、プレートが入っていない為、初心者から上級者まで幅広くお使いが可能。
上級者は日々の練習には勿論、大会にも使用できるモデルです。
これからの時期、気温が上昇し蒸れやすくなりますが、エンジニアードメッシュのためランニングシューズの中では1番通気性が良いでしょう。
REVEL3との比較ですが、よりミッドソールの厚みが増したことによりクッション&反発力が向上。ソール横に溝がレベル4では搭載されたことでより安定感が増し、フォームも安定します。
アウトソールも進化。
複数の素材を配合しております。
前足部にはグリップ力に優れたソリッドラバーが使用されており、蹴り出す力が向上。
アウトソールには新たにNderanceが採用。
コンクリートでも削れにくく劣化しにくくなりました。
ランニングを始める方、部活生などなど幅広く使用ができる新型REVELを玉川店で体験してみてください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【U991LG2】のご紹介です。
今回の991v2は全体的に濃淡の異なるグレーとあって落ち着いた印象ですね。
グレーに近いオフホワイトにより、スポーティー感が程よく緩和。
綺麗目からカジュアルまで、様々なスタイリングにマッチするのも魅力。
サイズ感は幅がやや細めになっているので、普段よりワンサイズアップが◎
デザインと機能面は確かなので、これからの初夏に向けて、是非とも手に入れていただきたいですね!!
こちらを使ったスタイリングも投稿しているので合わせてご覧下さい^_^、


ニューバランス玉川髙島屋S・C
本日紹介するのは【U991LG2】です!
このカラーリングはシンプルにカッコ良いですね…。
ライトグレーとチャコールグレーのコントラストが絶妙で、好きな方、多いと思います!
これは即完警報級なのでは?
Made in UKの名作【M991】の後継モデルとなっております。Abzorbの衝撃吸収性とFuelCellの反発性と独自の軽量性で、新たなシューズに生まれ変わっております!
サイズ感は、足先細め、甲低めです!
全体的にサイズ感がタイトなので、
足型が狭めで、甲が低い方にフィットしやすいです◎
上品さとハイテクさのあるグレー色なので、
少しワイドめなスラックスや明るめやデニムなどと合わせて履きたいですねぇ。
ぜひ、お試しください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【WFCXLA4】の紹介です。
フューエルセルより、新型のバージョン4が登場。
ELITEやPROPELと違い、プレートが入っていない為、初心者から上級者まで幅広くお使いが可能。
上級者は日々の練習には勿論、大会にも使用できるモデルです。
これからの時期、気温が上昇し蒸れやすくなりますが、エンジニアードメッシュのためランニングシューズの中では1番通気性が良いでしょう。
REVEL3との比較ですが、よりミッドソールの厚みが増したことによりクッション&反発力が向上。ソール横に溝がレベル4では搭載されたことでより安定感が増し、フォームも安定します。
アウトソールも進化。
複数の素材を配合しております。
前足部にはグリップ力に優れたソリッドラバーが使用されており、蹴り出す力が向上。
アウトソールには新たにNderanceが採用。
コンクリートでも削れにくく劣化しにくくなりました。
ランニングを始める方、部活生などなど幅広く使用ができる新型REVELを玉川店で体験してみてください!


ニューバランスニュウマン横浜店
ライフスタイルとランニングテクノロジーを融合し、ファッションとコンセプチュアルデザインをバランスよく組み合わせた、2023年夏に登場した革新的なデザインのニューモデル「WRPD Runner(ワープドランナー)」より、深いダークグレーを基調とした上質なスエードとメッシュのコンビネーションアッパーのニューカラーが登場。
「WRPD Runner」は、伝統的なニューバランスのライフスタイルシルエットの限界を押し広げ、アイコニックなデザインをあえて歪ませたことから着想を得ました
ライフスタイルシューズと、反発弾性に優れたミッドソール「FuelCell(フューエルセル)」の現代のランニングテクノロジーを搭載し、それを融合させながら、モダンで伝統的なデザインと、未来的な要素を組み込みました。
彫刻的で誇張された非伝統的なルックスやシルエットが、まったく新しいコンセプトでありながら、馴染みのあるものを表現しています。


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【MFCPRCA4,MFCPRCC4】
本日紹介するのはFuelcellシリーズの
PROPELです!
サイズ感は幅狭め、甲低めです!
幅は色によっては2E展開もあるので、
幅がやや広い方も着用いただけます!
Fuel cellとTPUプレート搭載で、反発性がとても強いです!カーボンよりはしなやかなプレートなので、身体への負担は軽減されてます!
プレート入りシューズに挑戦したい、ランニングのトレーニングをしたいという方にはピッタリです!
ぜひ、お試しください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【WFCPRCA4,WFCPRCG4】
本日紹介するのはFuelcellシリーズの
PROPELです!
サイズ感は幅狭め、甲低めです!
Fuel cellとTPUプレート搭載で、反発性がとても強いです!カーボンよりはしなやかなプレートなので、身体への負担は軽減されてます!
プレート入りシューズに挑戦したい、ランニングのトレーニングをしたいという方にはピッタリです!
ぜひ、お試しください!


ニューバランス京都髙島屋 S.C.
【UWRPDMUS】
2023年夏に登場した斬新なデザインが特徴のニューモデル「WRPD Runner(ワープドランナー)」から、待望の新色「ブラウン」が登場しました!
最新のテクノロジーを搭載した現代的なデザインと、落ち着いたクラシカルなカラーが上手く融合されており、様々な場面で活躍してくれる一足となっております!
ミッドソールにはランニングシューズにも用いられている「FuelCell」を使うことで、高いクッション性能を実現していると共に、硬めの素材を内側に用いることによって、適度な安定感を生み出し、とても履き心地が良くなっています!
また他のDウィズのものに比べると、ややゆとりのあるサイズ感になっております!
是非一度、京都高島屋店にてお試しください!


ニューバランス玉川髙島屋S・C
【MFCPRLB4,MFCPRGB4,MFCPRCW4】
本日紹介するのはFuelcellシリーズの
PROPELです!
サイズ感は幅狭め、甲低めです!
幅は色によっては2E展開もあるので、
幅がやや広い方も着用いただけます!
Fuel cellとTPUプレート搭載で、反発性がとても強いです!カーボンよりはしなやかなプレートなので、身体への負担は軽減されてます!
プレート入りシューズに挑戦したい、ランニングのトレーニングをしたいという方にはピッタリです!
ぜひ、お試しください!